予防につながるお子様の矯正治療
乳歯には、永久歯を正しい位置に誘導し、食べ物をしっかり咬んで成長を促すといった役割があります。その乳歯が歯並びの乱れなどのトラブルでむし歯になってしまったりすると、将来的に生える永久歯にも悪影響が出てしまいます。
福岡市の歯医者「スマイルライン歯科・福岡矯正歯科天神」では、お子様一人ひとりのお口の状況に合わせて、予防を基本とした矯正治療を提供しておりますので、お気軽にご相談ください。
予防矯正という考え方
一般的な矯正歯科は、乱れた歯並びや咬み合わせを専用の器具を使用することで改善する治療です。実は小さなお子様の歯並びを乱す根本的な原因は、歯が生え始めてきたときから出ていることがあります。当院では「予防矯正」として、歯が生えそろう前の時期に歯並びを乱す根本的な原因を改善する治療を行っています。
予防矯正を受けることで、乱れた歯並びを改善できることはもちろん、お子様の体の健全な発育までサポートすることができるのです。永久歯が生えそろってしまってからでは予防矯正には対応できませんので、早めにご相談ください。
歯並びが悪いことで生じるリスク
小児矯正は、現在のお子様の歯並びを整えるだけでなく将来のコンプレックスをなくすための治療です。こちらでは、矯正治療を受けずにいることによるデメリットをお伝えします。
- 大人になってから矯正治療が必要になる可能性が高い
- 歯並びの乱れが重度の場合は外科手術が必要になる
- 放置することで歯並びの乱れが悪化する
- 大人になってから矯正すると治療後に後戻りしやすい
- 放置することで全身疾患につながることがある
子どもの歯並びが悪くなる原因
指しゃぶり
指をしゃぶってしまうクセがある場合、指を吸う力によって少しずつ歯が移動してしまい、出っ歯になってしまう可能性があります。
ほおづえ
ほおづえを日常的にして顎に力をかけると、顎のバランスが悪くなったり顎が歪んで歯並びにも影響が出たりといった悪影響があります。
口呼吸
口呼吸を続けているとお口の中が乾燥しやすくなって、むし歯や歯周病にかかりやすくなります。また、歯並びも口呼吸に合わせた状態になってしまいます。
歯を舌で押す
歯を舌で押してしまうクセがあると、歯が少しずつ移動してしまい出っ歯や受け口などといった問題が起こってしまうことがあります。
悪い姿勢
バランスの悪い姿勢のままで生活していると、体のバランスを保つために少しずつ歪みが出て、歯並びにまで悪影響が出ることがあります。
片側ばかりで咬む
食事の際に片側ばかり使って食べていると、顎のバランスが崩れて咬み合わせにまで悪影響が出てきてしまいます。
爪を咬む
爪を咬むクセがある子どもの場合、硬いものを常に咬んでいるため歯並びがガタガタになってしまったり、歯が出てきてしまったりします。
唇を咬む
下唇を咬んでしまうクセがあると、前歯が前に出てきて出っ歯になってしまったり、下の歯が圧迫されて咬み合わせが歪んだりすることがあります。
子どものうちに矯正を行うメリット
矯正治療は、子どものうちからでも大人になってからでも受けられる治療です。大人になってから行う矯正治療は、顎の成長が完了しているため治療計画が立てやすいといったメリットがありますが、子どもの矯正治療には別のメリットがあります。
子どもの顎の骨は成長を続けている状態ですので、顎の成長を利用しながら自然に歯並びを整えることができるのです。さらに、大人の矯正とは異なり子どもの矯正では抜歯する必要がほとんどありません。
子どもの矯正と大人の矯正の違い
子どもの歯や顎は、幼児のころから成長を続けており、その成長は小学校を卒業するころまで続きます。そのため、子どもの矯正治療の目的とは、歯や顎が成長しているうちに成長を利用して歯並びを整えることになります。
それに対して大人の矯正治療は、見た目を整えることが大きな目的です。すでに顎の成長は完了しているため、歯並びの状態次第では抜歯したうえで治療を行うこともあります。
予防矯正(PRO矯正)について
当院では、予防の視点から行う矯正治療を「PRO矯正」と呼び、歯並びが乱れる原因である生活習慣を改善することで歯並びを治していきます。
たとえば、「口呼吸」は歯並びが乱れる原因のひとつです。近年では口呼吸がクセになってしまっている子どもが多く、その数は全体の7~8割になるともいわれています。
PRO矯正について
「PRO矯正」とは、「Posture(姿勢)」「Respiration(呼吸)」「Oral appliance(矯正装置)」の頭文字をとった名称です。PRO矯正の目的は、お子様の歯並びを整えながら全身の健康と正しい発育に寄与することです。
当院のPRO矯正
当院のPRO矯正は、矯正装置の使用と患者様によるアクティビティの2つのアプローチから行っています。
矯正装置 | マウスピースタイプの、患者様自身が自由に取り外せる矯正装置を使用しています。 |
---|---|
アクティビティ | 口呼吸を鼻呼吸に改善するほか、お口周りを鍛えたり正しい飲み方を覚えたりといった活動を行います。 |
従来の矯正との違い
治療はクセを直してから
せっかく矯正できても、お口のクセが直らなければ同じことの繰り返しです。PRO矯正では、まずはお口周りの悪いクセを直したうえで矯正を行います。
歯並びが戻りにくい
従来の矯正治療は、時間の経過で歯が元の位置に戻ってしまうことがありました。PRO矯正の場合は歯並びを乱す根本的な原因から治療するため、後戻りをしてしまう可能性は大幅に抑えられます。
子どものうちに治療が終わる
PRO矯正の目標は、小学生のうちに矯正治療を終えることです。そのために、口呼吸をはじめとした歯並びを乱すクセを改善し、歯並びの根本的な改善につなげます。
歯並び・咬み合わせの問題は早期発見・早期治療が重要です
歯並びや咬み合わせに問題がある場合、その原因はお子様の発育段階の行動や生活習慣にあることがほとんどです。気にも留めないほどの小さなクセが歯並びの乱れにつながることもあります。
当院では、お口のトラブルにつながる小さな原因も含めて早めに問題を発見し、すばやく治療を行っています。
予防矯正の料金
I期治療 (3~9歳) |
320,000円(調整料5,000円/月)(税込) 同時にMTF筋機能訓練(6回込み) |
---|---|
経過観察 (9~11歳) |
30,000円(税込) リテーナーにて経過観察 |
II期治療 (12歳~) |
430,000円(調整料5,000円/月)(税込) 乳歯が抜け、永久歯になったら |
保定 |
30,000円(税込) リテーナーにて |
※外科治療が必要な場合は大学病院に紹介します
※II期治療が必要ない場合は経過観察後に終了となります
小児矯正についてのよくあるご質問
子どもの矯正相談は、何歳くらいに行けば良いですか?
矯正の痛みに子供は耐えられますか?
子どもが指しゃぶりをするのですが悪影響はありますか?